忍者ブログ

ぱつんも釣り目もお馬鹿も好きですみませんねッ!

9月17日くらいから設置したよ。
思ってることをつらつらと書いてみる。
書いてる本人が、腐ってたり乙女だったりするので、
そこらへんごっちゃになってますご注意!

[PR]

2025/02/06(Thu)08:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

女子大生の肩書きの強さ(笑

2009/02/19(Thu)23:47


広島から帰ってきました。

厳島はときめく場所でありました(笑)

「厳島でのあんたのテンションは(見てて面白いくらい)高かったね」
と友達に言われたくらいですw

こんばんは、つっきーです。
写真撮影を頼んでも断られない、
ホテルでおっちゃんに話しかけられる、
女子大生ってすごいなww



銀魂がやっぱり終わらなくてよかった。
あのひじぎんはどうしたらいいかわからずにひっしにわらいをこらえました。
ひじぎんにあんしんしちゃったわたしはどうしたらいいんでしょうかww
やっぱりひじぎんですよね。
あ、でも、
銀時のも土方のも裏夢は大好物です←

ちなみに、
来週は石川に行ってきます♪
ナリの次は前田家でございます☆


続きに旅行レポ的な。
あ、でも画像も文も大半はミクシコピペですごめんなさいorz


20090217miyajima.jpg(クリックで拡大できるらしいw)


広島に行ってきました(´∀`*)

日時:2009年2月17~18日。
天気:雪と雨と曇と晴。

帰ってきておかんに写真を見せたら、
「あんた、狛犬すっきやなー」
とつっこまれましたwww狛犬可愛いから大好きなんですvvvvvv

うさナリ様連れて行ったら、
テンション上がりすぎて腕上げた写真(参の星よ~ってやりたかった)を忘れましたorz
だから描きました。
さっさみしくなんかないんだからね・・・・!!!!


17日。

広島に着いた早々から、
駅内のアナウンスが保志っぽくて一人ニヤニヤしてしまったんだぜ・・!!!

宮島に向かうべくフェリー乗り場に向かっていたら、
神楽?を舞ってる人の像がありまして。

「うはっ!季史的なあぁあっぁぁああ!!!」

と激写しました(笑顔
だいすきなんだよああいうの!

フェリーに乗ってる最中は
気分は元親で(←こう、元就を嫁にもらいにいくてきn(ry)

宮島にとーちゃく!!!!!!!

厳島ですよ!!!!
元就の妖精ジャンプのあの場所ですよ
あははははうあはははははh!!!!!

もうテンションがはんぱなく上がっちゃって、
デジカメで撮影しまくりながら一人笑ってました。

miyajima01.jpg

18日。

本日の目的は広島城!!

広島は、
原爆が落とされちゃったので、
基本的に歴史的な建造物は壊れちゃったみたいなんですよ。
だから、
広島城も再建されたものなわけで、
ちょっと、切なくなりました。

でも、再建されたってことはやっぱり価値が認められてたってことで、

元就の孫の輝元、よくやったなっていう←

そんな城内は博物館になってて、
刀とか鎧とか鍔とかときめくものが沢山ありました!

土産コーナには、
今の戦国ブームを象徴するかのように、
各戦国武将の家紋グッズが(笑

とりあえず、
ナリと元親のグッズが売り切れてたのには
バサラ的な意味で
瀬戸内の陰謀を感じたなぁ・・・


あ、
広島焼も食べました!

あたし、
お好み焼きは食べれても半分なくらい粉もんに弱い人間なんですが、
広島焼は、そばが良い感じに味を紛らわせてくれて美味しかったですvvvvv


そんな感じでした。


次は石川に行くんだぜ!!!!

拍手

PR

No.177|をたくComment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字