2008/07/24(Thu)21:42
カリガネ、キャラソン出すんですってね(爽やかな笑顔)
遙かのドラマはいまいちだよって言われてまだ4のCDに手を出してないんですがこれは買うしかないよね!(語尾が弱いよ)
どうも!
明日は中井羊を買う気になってたつっきーです。
さいゆーきも買わなくちゃ。
元気です。
財布は涙目です。
気にしません。
依存でどこまでやれるか調べようと思います←間違ってる!
貯金がゼロになったとき、あたしの真価が問われるんだ。
*
昨日はねーさんと鬼太郎映画見に行ってきました!
おもしろかったですよ!
色んな意味で←
初めてダッツのお店でアイスも食べました。
キャップも買いました。
龍がいるんだぜ!和柄なんだぜ!セール品だぜ!30%オフ万歳・・・!!!!!
うっかりラバソが傷物になったけど
後で接着剤使っておきます。貼り付けます。無問題!
それより、
ごんきんさまのかばんの持ち手が崩壊したっていうorz
縫えばなんとかなるかしら?
頑張ってみるかな・・・!!!!うん!!!!!
居間のクーラは故障するし、何?
物壊れる時期なんですか?
そんなのイヤだ・・・・orz
*
ちょっと待ってて
そういうと金本は走って行ってしまった。
彼女の目的地は、倒れていった自転車の波。
さほど遠くないその場所で、金本は騒ぎの主に話しかけていた。
「大丈夫ですか?」
「手伝いますよ」
そんなところだろう、
彼女は倒れた自転車を一台ずつ起こし始めた。
どうして、他人のことに一生懸命になれるのだろうか。
無視をしていれば、今頃はスポーツ用品店でバットを受け取っていただろうに。
そんなことを考えながら、少しずつ戻っていく列を眺めていた。
数分後、
金本がぱたぱたとこちらに戻ってきた。
「ごめんね、新庄くん」
彼女の手には、蜜柑がひとつ。
「別に」
そう言いながら、その手の中のものを見つめていると、
その視線に気づいた彼女が口を開く。
「あ、この蜜柑ね、手伝ってくれたお礼だって!」
にこにこと微笑んで、その蜜柑を持つ金本。
「良かったな」
「うん」
そして、改めて歩き出す。
騒ぎの主が、自転車で隣を通り過ぎて行った。金本に礼を言いながら。
「なんで他人のためにそこまでやるんだ?」
「え?」
…しまった。
無意識に口にしてしまった。
「気にするな」
気にするなと言ったのに、彼女は歩きながら続けた。
「えっと…」
なんとなく、かな…されて嬉しいことはやるし、
されて嫌なことはしないようにしてるから。
「新庄くんもそうでしょ?」
そんなこと、言われるなんて思ってもいなかった。
「なんで?」
「新庄くん優しいから…かな?」
***
新庄が助けに行かなかったのは、彼が動く条件のひとつに「原因が仲間である」
または「仲間が関わっている」があると思ったからです。
新庄にはまだ仲間を増やす余裕がないと良い。
![拍手](/admin/img/clap_button/000.gif)
PR
No.107|をたく|Comment(0)|Trackback